GUのセルフレジがわかりづらい。

 

先日GUに買い物に行ったのですが、その時の会計がわかりづらいものでした。

GUのセルフレジを使ってみたのですが、操作画面のインタフェースが初めて利用するユーザにあまりにも適していない形でした。

分かりづらかった部分を書いてみようと思います。

商品のバーコード読み込みがわからない。

GUアプリの会員かどうか聞かれた後に、商品を読み取って会計をする流れなのですが、画面上に個数と金額のみ表示され何をすればいいのかわかりませんでした。

(一瞬GUアプリを読み取ったバーコードリーダで商品のタグを読み込むのかと主ました。)

結局は機械を上から下まで見てみたら、下の方にボックスがありそこに入れるようでした。

購入する衣類を自動で読み取ってくれるボックスのアテンションが早すぎる

案内パネルの下に購入する衣類を入れて自動的に金額を割り出してくれるボックスがあります。

そのボックスを開けるとすぐに、案内パネル上に「閉めてください」と表示されるため、一瞬開けては行けない扉だと錯覚してしまいます。動作の延長線上ですぐに閉めてくださいと出るメッセージはあまりいい感じではないですね。(早すぎて何が正解かわからない)

 

自分なら、

  1. ボックスに商品を入れてください。(個数と金額表示時)
  2. ボックスに商品を入れたら閉めてください。(開けてから数秒は出さなくてもいい)
  3. 問題なければ確認ボタンを押してください。
  4. 会計は〜
  5. ボックスを商品を忘れずに取り、買い物袋に入れてください

などの、フールプルーフ(誤動作防止設計)を取り入れます。

画面上でなくても、ポスターなどでわかりやすくすると思います。

(結局スタッフさんに声がけが増えるだけになってしまうので導入コストが高い)

まとめ

以上のように少し戸惑う部分があります。

ただ、商品を即座に会計できる部分はシステムとして優秀で便利だと思いました。

初見殺しな部分はあると思いますが2回目からは気にせず会計できると思うので有人のレジだけではなくセルフレジも試してみてください。

わからないことがあれば近くのスタッフに聞けばすぐに解決すると思います。